滋賀グリーン活動ネットワーク 活動レポート
-
2015.02.14活動レポート
(一社)ガールスカウト滋賀県連盟 研修会協力
ガールスカウト滋賀県連盟の団委員長会において、グリーン購入研修の講師協力をしました。
-
2015.02.10活動レポート
GPP実践講座【後期3】IPCC第5次評価報告書
「IPCC第5次評価報告書と、ティ-エムエルデのCSR活動について」
高橋金属グループ ティ-エムエルデ株式会社 常務取締役 本江 宗明氏
IPCCリポートコミュニケーターの本江さんから、地球温暖化の現状、世界的な動向、私たちが成すべきこと等についてご説明いただきました。また、ティーエムエルデ(株)の環境と福祉に関する活動もご紹介いただきました。
-
2015.02.02活動レポート
第1回「買うエコ大賞」受賞者決定!
【大 賞】
・ヨシからできたエコ文具「ReEDEN(リエデン)」
株式会社コクヨ工業滋賀
【滋賀県知事賞・優秀賞】
・滋賀県産のヒノキ間伐材を使った、小・中・高等学校用の机イス
ウッドワーク滋賀 堤木工所
【滋賀グリーン購入ネットワーク会長賞・優秀賞】
・steed(優駿)競走馬の調教用ゼッケンで作るバッグ
サンキューファインホース夢プロジェクト(steedプロジェクト)
【優秀賞】
・カーボンニュートラルローン 未来よし
株式会社滋賀銀行・リサイクルプランター ハンディシリーズ9アイテム(他)
上西産業株式会社
・「省エネ性」と「快適性」を両立するルームエアコン『うるさら7シリーズ』
ダイキン工業株式会社 -
2015.01.21活動レポート
GPP実践講座【後期2】グリーン購入で儲ける!?
「グリーン購入で儲けた中小企業たち」 講師:東京都市大学大学院 環境情報研究科 教授 中原 秀樹氏
持続可能な消費の世界的研究者である中原秀樹先生をお迎えして、 グリーン購入に関する最新情報とグリーンをゴールドに変えて賢く儲けるマーケティング手法についてお話しいただきました。 -
2015.01.21活動レポート
GPプラン滋賀「基礎研修会」
「滋賀県のグリーン購入と、グリーン入札制度について」滋賀県会計管理局管理課 「グリーン購入の基礎と『GPプラン滋賀』について」滋賀GPN事務局
滋賀県の取組事例と滋賀県グリーン入札、グリーン購入の意義、判断基準、グリーン購入法、環境ラベル等、グリーン購入の実践に必要な基礎知識について、ワークショップを交えてお話しました。 -
2015.01.16活動レポート
三方よしエコフェア 第3回実行委員会
三方よしエコフェア 第3回実行委員会
-
2015.01.14活動レポート
2014年度 第1回企画部会
2014年度 第1回企画部会
-
2014.12.25活動レポート
滋賀・びわ湖ブランドネットワーク 第10回WG
滋賀・びわ湖ブランドネットワーク 第10回事業検討WG 参加
-
2014.12.15活動レポート
近江地域学会 第1回理事会
近江地域学会 第1回理事会 参加 -
2014.12.14活動レポート
三方よしエコフェア
12月14日(日)ピアザ淡海にて「三方よしエコフェア」を開催し、約1400名の方にご来場・ご参加いただきました。
来場者の皆さまは、Myバッグ持参で滋賀県産のお米や野菜、日用雑貨品などを買い求めたり、ワークショップで様々な体験をしながら、熱心に出展者の話に耳を傾けておられました。また、エコ実験やトークショーなどのステージイベントを見ながら、地産地消の食事も楽しんでいただきました!
多くの方に、グリーン購入が広まった1日となりました。来場者の皆さまとのコミュニケーションをはかるため、「いいね☆大賞」を実施しました!
ブースに立ち寄った来場者が「このブースはいいね☆」と思ったら、「いいね☆シール」を貼っていただき、一番多かった出展者を「いいね☆大賞」として表彰する、というものです。今回、以下の皆様が表彰されました。おめでとうございます!
■結果発表■
いいね☆大賞 54いいね☆ 滋賀県地球温暖化防止活動推進センター
いいね☆準大賞 51いいね☆ こなんの森 木の家ねっと
第3位 48いいね☆ (公財)滋賀県緑化推進会
第4位 46いいね☆ (株)コクヨ工業滋賀
第4位 46いいね☆ 近江鉄道ゆうグループ
第6位 43いいね☆ 木の人形をつくる会
-
2014.12.02活動レポート
三方よしエコフェア 実行委員会
三方よしエコフェア 第2回実行委員会
-
2014.11.26活動レポート
三方よしエコフェア 出展者説明会
三方よしエコフェア 出展者説明会
-
2014.11.20活動レポート
立命館大学「現代環境論」
立命館大学「現代環境論」 講義協力
-
2014.11.18活動レポート
滋賀県環境審議会 環境企画部会
滋賀県環境審議会 環境企画部会 参加
-
2014.11.14活動レポート
滋賀県環境審議会 温暖化対策部会
滋賀県環境審議会 温暖化対策部会 参加
-
2014.11.13活動レポート
びわ湖環境ビジネスメッセ2014 滋賀GPN『グリーン購入ひろば』振返りの会
びわ湖環境ビジネスメッセ出展を振り返り、協働出展者、スタッフ参加者にて意見交換を行いました。
参加者は13名でした。 -
2014.11.12活動レポート
環境にやさしい買い物キャンペーン
「環境にやさしい買い物キャンペーン」店頭啓発参加
・新旭町農協 Aコープパネス
-
2014.11.10活動レポート
2014年度第2回「自治体のグリーン購入担当者連絡会議」
今年度2回目の連絡会議参加者は20名でした。滋賀銀行様に会場提供、取組報告のご協力をいただき開催しました。
【会場】滋賀銀行しがぎん浜町研修センター
・自治体のグリーン購入取組事例について、情報交換
・「自治体のグリーン購入に関するアンケート」集計結果について
・滋賀銀行の「エコオフィスづくり」の取り組みについて
株式会社滋賀銀行 総合企画部 CSR室 稲荷 智子氏
・滋賀銀行の「地域振興」の取り組みについて
株式会社滋賀銀行 営業統轄部 地域振興室 室長 植西 正寿氏
・「しがぎん浜町研修センター」見学・説明会
・「滋賀銀行貨幣資料館」見学・説明会(希望者のみ)
-
2014.11.01活動レポート
環境にやさしい買い物キャンペーン
「環境にやさしい買い物キャンペーン」店頭啓発参加
・イズミヤ堅田店
・平和堂アル・プラザ瀬田店
-
2014.10.26活動レポート
よばれやんせ湖北
よばれやんせ湖北 協力