滋賀グリーン活動ネットワーク 活動レポート
-
2019.08.05活動レポート
第1回 食のGP研究会
開催日:2019年8月5日(月)15:00~16:30
場 所:SGN事務所
出席者:6名
内 容:SDGs連続講座 第4階「食品ロスの現状と、”食の未
来”をSDGsの視点から考える」について議論を行い
ました。
-
2019.07.28活動レポート
おおつエコフェスタ 出展・参加
おおつエコフェスタ 出展・参加
-
2019.07.26活動レポート
エコ交通研究会 第11回 コアメンバー会議
開催日:2019年7月26日(金)15:00~17:00
会 場:大津合同庁舎 6-D 会議室
出席者:10名
内 容:滋賀県自転車通勤モデル事業所プログラムについて、
グリーン購入キャンペーンとの連携について、第3回
公開セミナー(SDGs連続セミナー)について検討
しました。
-
2019.07.25活動レポート
2019年度第2回企画部会 開催
開催日:2019年7月25日(木)15:00~17:00
会 場:環びわ湖 大学地域コンソーシアム(大津市)
参加者:17名
内 容:「グリーン購入+エシカルキャンペーン」・
新活動ビジョンについて企画・検討しました。
-
2019.07.23活動レポート
GPプラン滋賀登録者 個別ヒアリング実施
開催日:2019年7月23日~24日
-
2019.07.19活動レポート
草津エコフォーラム2019
開催日:2019年7月19日(金)13:30~16:40
場 所:草津市立クリーンセンター
主 催:草津市・草津商工会議所
草津エコフォーラム2019に出展・参加しました。
-
2019.07.11活動レポート
第2回 未来をつくる消費者講座
開催日:2019年7月11日(木)10:00~15:00
会 場:大津合同庁舎7-B会議室
主 催:滋賀県・(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク
参加者:28名
講義3 「滋賀県のエネルギー政策」
講師:滋賀県 エネルギー政策課 課長補佐 大伴 篤史氏
滋賀県における、エネルギーを取り巻く社会情勢ついての講演でした。東日本大震災および原発事故を契機とし、県では「原発に依存しない新しいエネルギー社会」の構築に向けて、省エネ・創エネによる持続可能な社会の実現に向けたエネルギーの在り方について、課題と現状とビジョンについて説明されました。
講座4
「暮らしの中での地球温暖化防止~消費者が持つべき視点~」
講師:滋賀県地球温暖化防止活動センター
キャリアアドバイザー 来田 博美氏
地球温暖化の影響について、すでに日本や世界で起こっていることを紹介され、このまま温暖化が進めば様々な気候変化が起き生活が脅かされるであろうとの話がありました。一つの物を消費するのに、いかに多くのエネルギーが使われCO2が排出されているのかを学びました。
講座5 「びわ湖の『いま』」
講師:滋賀県 琵琶湖環境部 技監 三和 伸彦氏
びわ湖の自然的文化的歴史的資源的価値について概説されました。びわ湖の生態系のバランスが維持できる施策を行っていきたいとお話しされました。びわ湖を中心とした滋賀の地域資源に価値を見出し、そこに経済の循環を生み出すことで、持続可能な地域社会システムを作ることを目指しているとの講演でした。
講座6 「滋賀県の森林と私たちの暮らし」
講師:滋賀県 森林政策課 県産材流通推進室
副参事兼室長補佐 廣部 信孝氏
森林の役割や、生活の中での森林とのかかわりについてのお話でした。木や森との共生で日本の文化が育ってきたことをお話しされました。植樹し木を育て森林を守り伐採し活用することで、森林と人とのつながりを断ち切らないことを目指しているとの講演でした。
講座7
「『世界農業遺産』認定を目指して
漁業と農業が織りなす『琵琶湖システム』」
講師:滋賀県 農政課主席参事 青田 朋恵氏
滋賀県では、人々は、びわ湖を中心に1,000年以上前から漁業と農業の循環のサイクルの中で生活してきたことの話がありました。びわ湖と共生する漁業と農業と人々の生活を「琵琶湖システム」として、世界農業遺産に登録されることを目指しているとのことでした。
-
2019.07.09活動レポート
生物多様性と環境・CSR研究会
開催日:2019年7月9日
会 場:滋賀県庁 本館
参加者:5名
-
2019.07.05活動レポート
自治体のグリーン購入担当者連絡会議
開催日:2019年7月5日
会 場 :草津町づくりセンター 2階 202会議室
内 容 :・環境省環境経済課による「グリーン購入法」に関する
研修
・連絡会議(啓発リレー・キャンペーンの説明、今後の
活動について意見交換)
-
2019.07.04活動レポート
第1回 未来をつくる消費者講座
開催日:2019年7月4日(木)10:00~15:00
会 場 :大津合同庁舎7-D会議室
主 催 :滋賀県・(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク
参加者:29名
講義1「グリーン購入&エシカル消費を楽しく学ぼう」
講師:SGN事務局長 辻 博子
滋賀県県民活動生活課 谷澤 淳史氏
SGN事務局長 辻より、消費や生活について世界と日本の現状を概説し、カギを握るのは「賢い消費者」であることや「買い物は投票」であることなどの講話を行いました。環境マーク等について学びました。
滋賀県県民活動生活課 谷澤氏より、エシカル消費のパンフレットを基に、物を購入する際に「エシカル」という視点を加えてほしいなどの話がありました。
講座2「SDGsってなあに?カードゲームで体感しよう」
講師:京都産業大学 総合生命科学部 生命システム学科
教授 佐藤 賢一郎氏
SDGsで掲げられている問題について、適切な「問いかけ」を設定することによって、SDGsが身近なものととらえられ、目標に近づくための解決策を考えることができるとの講話でした。カードゲームを使ったワークショップでは、SDGsについて理解を深め、その目標が身近な問題でもあることを学習しました。また、4名~5名のグループになり、鉄道×塾・病院×商店街・中学校×スーパー、のコラボにより、SDGsに掲げられた目標達成のための企画を話し合い発表しました。
-
2019.06.27活動レポート
GPプラン滋賀「2019年度実践講座【前期2】」
開催日:2019年6月27日(木) 15:00~16:30
場 所:滋賀県消費生活センター 3階 研修室
主 催:滋賀県・(一社)滋賀グリーン活動ネットワーク
講 師:株式会社みんなの奥永源寺 代表取締役 前川真司氏
NPO法人滋賀県社会就労事業振興センター理事長兼
センター長 城貴志氏
滋賀県会計管理局管理課 中堀主事
参加者:36名
内 容:「奥永源寺地域から見る「SDGs商品」の可能性」と
題して、株式会社みんなの奥永源寺代表取締役
前川真司様に、「SDGsとグリーン購入~環境と福祉の
融合による持続可能な社会づくり~」と題して、
NPO法人滋賀県社会就労事業振興センター理事長兼
センター長 城貴志様に、お話ししていただきま
した。
まず、毎回お話しいただいている「県のグリーン入札に
ついて」の話から、初めてお話しいただく「ナイス
ハート物品購入制度」のお話を聞いて、県のエシカルな
取り組みについて学びました。実践講座のテーマは
共通して「SDGs」でしたが、「SDGs」の「誰も取り
残さない」という理念を、地域から、個人から、障害の
ある方も難病の方も、誰もが活躍できることが大切で
あることを、講師のお2人の方がわかりやすくお話して
くださり、参加者の方が企業として個人としてできる
ことを考える良いきっかけとなったと感じました。
-
2019.06.04活動レポート
滋賀グリーンネット20周年記念フォーラム 「滋賀から“グリーン経済”をつくる私たちの取り組み~これまでと、これから~」
開催日:2019年6月4日(火)
会 場:ピアザ淡海 3階 大会議室(大津市)
主 催:一般社団法人 滋賀グリーン活動ネットワーク
参加者:227名
≪ プログラム ≫
開会挨拶 滋賀グリーン活動ネットワーク会長 秋山 道雄
記念講演1「これからのグリーン購入とSDGs」
一般社団法人日本エシカル推進協議会(JEI)
会長 中原 秀樹氏
記念講演2「SDGs×Sustainable 滋賀~真の循環型社会を目指して~」
滋賀県知事 三日月 大造氏
受賞報告 第3回「買うエコ大賞」大賞受賞
『魚のゆりかご水田米』
せせらぎの郷 代表 堀 彰男氏
「グリーン活動」報告会
~滋賀から“グリーン経済”をつくる、私たちの取り組み~
滋賀グリーン活動ネットワーク事務局 竹ヶ原 経子
株式会社滋賀銀行 総合企画部
広報室長兼CSR室長 嶋﨑 良伸氏
草津市 環境経済部 部長 藤田 雅也氏
有限会社南商店 南 敬子氏
旭化成住工株式会社 RC管理部
環境安全課 担当課長 松宮 秀典氏
循環型社会創造研究所えこら 代表 藤田 アニコー氏
廃棄物バスターズ 代表 金澤 喗氏
油藤商事株式会社 代表取締役 青山 裕史氏
コーディネーター:
滋賀県立大学 環境科学部 教授 高橋 卓也氏
閉会挨拶 滋賀グリーン活動ネットワーク理事 沢田 昌宏「第7回定時会員総会」「20周年記念フォーラム」「表彰式」「式典・交流会」の報告書(記録写真)
「参加者のメッセージ」(提供いただいたもののみ) -
2019.06.04活動レポート
第7回定時会員総会
開催日:2019年6月4日(火)
会 場:ピアザ淡海 3階 大会議室(大津市)
出席者:134団体、187名(委任状:213団体)
内 容:
1.開会の辞
2.会長挨拶
3.新規会員紹介
4.議長選出
5.議事
第1号議案 2018年度事業報告および決算報告について
第2号議案 会費規程の一部変更について
第3号議案 第4期理事および第4期監事の選任について
第4号議案 定款の一部変更について
6.報告事項
第1号報告 アドバイザーおよび第4期幹事について
第2号報告 2019年度事業計画について
第3号報告 2019年度収支予算について
7.その他
8.閉会の辞
※本総会にて定款を変更し、団体名称を滋賀グリーン購入ネットワークから「滋賀グリーン活動ネットワーク」へと変更しました。 -
2019.06.04活動レポート
第3回「買うエコ大賞」表彰式
開催日:2019年6月4日(火)
会 場:ピアザ淡海 3階 大会議室(大津市)
受賞者:
第3回「買うエコ大賞」【商品・サービス部門】受賞団体
【大 賞】魚のゆりかご水田米 せせらぎの郷(野洲市)
【滋賀県知事賞】滋賀チェア (株)安藤製材所(彦根市)
【SGN会長賞】 太陽光照明システム「スカイライトチューブ」 (株)井之商(大津市)
【優 秀 賞】 滋賀県産間伐材を使った「木製名刺ケース」 滋賀県産間伐材有効利用促進グループ(彦根市)
自然と共に生きる体験型宿泊施設「志我の里」 志我の里(高島市)
MURASAKI no ORGANIC (株)みんなの奥永源寺(東近江市)
第3回「買うエコ大賞」【活動部門】受賞団体
空き家再生による資源再利用と、商店街活性化による地方創生
~大津町家ホテルプロジェクト~ (株)木の家専門店 谷口工務店(竜王町)
低炭素社会づくりに向けたエコ通勤活動の推進 (株)日立建機ティエラ(甲賀市) -
2019.06.04活動レポート
滋賀グリーンネット 20周年記念式典・交流会
日 時:2019年6月4日(火) 17:45~19:30
会 場:ホテルピアザびわ湖 6階 クリスタルルーム
参加者:108名
開会の辞 滋賀グリーンネット 会長 秋山道雄
祝 辞 滋賀県市長会 会長 小椋正清氏
滋賀経済団体連合会 会長 大道良夫氏
来賓紹介
乾 杯 同志社大学 名誉教授 郡嶌 孝氏
歓 談
祝 辞 みえグリーン活動ネットワーク
会長 佐藤邦夫氏
KGPN 事務局長 宇高史昭氏
抽選会(会員協賛)
「グリーン購入+エシカル de 未来よし」 GINLALA
閉会の辞 滋賀グリーンネット 副会長 中鹿 哲 -
2019.05.29活動レポート
社会福祉法人しがぎん福祉基金 2019年度第1回評議員会 出席
会場:滋賀銀行本店
-
2019.05.20活動レポート
第24回(2019年度第1回)理事会
日 時:2019年5月20日(月)9:30~11:30
会 場:大津合同庁舎 3階 会議室
出席者:14名
内 容:
審議事項
第1号議案 入会の承認について
第2号議案 2018年度事業報告(案)の承認について
第3号議案 2018年度収支決算(案)の承認について
第4号議案 定款の一部変更につき総会の承認を求めることについて
第5号議案 会費規程の一部変更につき総会の承認を求めることについて
第6号議案 2019年度事業計画(案)の承認について
第7号議案 2019年度収支予算(案)の承認について報告事項
1)正会員の会員数等について
2)賛助会員の会員数等について
3)前回理事会以後の活動報告について
4)会長及び副会長の職務執行の状況報告について協議事項
1)第7回 定時会員総会の内容について
2)第7回 定時会員総会の役割分担(案)について
3)日本エシカル協議会への入会について -
2019.05.17活動レポート
第79回国民体育大会・第24回全国障害者スポーツ大会滋賀県開催準備委員会 第7回総会 出席
会場:びわ湖大津プリンスホテル
-
2019.05.16活動レポート
うみゴミ対策琵琶湖プロジェクト実行委員会 出席
場所:環びわ湖大学・地域コンソーシアム会議室
-
2019.05.14活動レポート
第79回(2019年度 第1回)幹事会
■報告事項
1.活動の歴史・現在の体制について
2.入退会状況について
3.前回幹事会以後の状況報告について
■協議事項
1.団体名称の変更(定款変更)について
2.会費規程の変更について
3.会員総会・20周年記念フォーラムについて
4.会員総会の役割分担について
5.2018年度事業報告(案)・決算報告(案)について
6.2019年度事業計画(案)・予算(案)について
7.日本エシカル推進協議会への入会について
8.第4期役員(案)について