1/28基礎研修会・実践講座【後期】3のお知らせ(大津会場)※後期最終です
2024年度の実践講座は、今回が最終となります。参加実績を満たしておられない方は、
本講座を必ずご受講ください。
※オンライン受講の方には、前日にZoomURL等をご案内いたします。
※申込締切は1月24日(金)です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2024年1月28日(火)
13:15~14:45 基礎研修会
15:00~16:30 実践講座【後期】3
場所:ピアザ淡海2階207会議室(大津市におの浜1-1-20)と
オンライン(Zoom利用)併催
内容:
◆基礎研修会(動画視聴と質疑応答)◆
滋賀県のグリーン購入の取組およびグリーン入札制度に関する説明と、グリーン購入法や環境ラベル等、グリーン購入の実践に役立つ基礎的な情報について動画で解説します。GPプラン滋賀への登録をお考えの方、新しく担当になられた方、もう一度基礎から受講したい方などにお薦めの講座です。登録後にもご受講いただけますので、従業員研修や新人研修としてもお役立てください。
◆実践講座 後期3◆
「CO2ネットゼロ社会づくりに向けて」
滋賀県 総合企画部 CO2ネットゼロ推進課
令和5(2023)年は観測史上最も暑い1年を記録しました。世界の平均気温は産業革命前と比べて1.48度上昇し、パリ協定の努力目標である1.5度以内に抑える上限に迫り、気候変動対策はもはや待ったなしの状況となっています。滋賀県においても、2050年の「CO2ネットゼロ」の実現に向けた取組を通じて地域の持続的な発展をも実現する「CO2ネットゼロ社会づくり」を、皆様と共に進めてまいります。
「循環型社会への貢献を目指す製紙会社が取り組む脱炭素経営」
山陽製紙株式会社 企画開発部/CSR室 マネジャー 武田知子氏
当社は大阪府泉南市にある社員数40数名の製紙会社です。1957年より工業用クレープ紙を製造してきました。原料は古紙を使用していますが、製紙業は紙の溶解・乾燥など製造過程で大量の水や電気・ガスを使用し環境に大きな負担をかけている産業です。未来のことを考え、約18年前に経営理念を刷新し循環型社会への貢献を目指すようになりました。そんな当社が取り組む脱炭素経営についてご紹介致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<会場受講の方へ>
・発熱などの症状がある方は、参加をご遠慮ください。
・会場へは、なるべく公共交通機関をご利用の上、お越しください。
<オンライン受講の方へ> 下記4点を必ずお守りください。
①Webカメラは必ずONの状態にして、最後までご受講ください。
②マイクを使用できるようにしてください。
③講義の途中で、講師よりキーワードをお伝えします。この
キーワードを終了後にご提出いただくアンケートに必ずご
記入のうえ、ご提出ください。
④会場受講の方と同様、理由なく30分以上の遅刻や早退をさ
れますと、参加と認められない場合がございます。
※必ず開始時刻までに「スピーカー&マイクをテストする」から動作確認を
行っていただきますようお願い致します。